ブログ

ビラ証紙なるもの…

3月31日(金)岡山市議会議員選挙の立候補届出日となりました。竹原みさこ選挙事務所でも、スタッフ2名が竹原の代理で書類を提出に行ってくださいました。立候補用の書類は事前に審査を受けています。そのため、書類の提出と確認は1人あたり5分もかかりません。

書類が受理されると、ポスター掲示の番号が確定するとともに、様々な選挙グッズを受け取ります。俗に「選挙の7つ道具」と呼ばれますが、市議会議員選挙では「5つ道具」くらいです。選挙カーや拡声器に取り付ける札(これがないと車や拡声器は使えません)のほかに、「証紙」と呼ばれるシールが渡されます。

「証紙」は選挙中に配るビラに貼り付けます。ビラの配布枚数は8000枚が上限。手渡しのほか、新聞折り込みに入れることができます。ボランティアスタッフの皆さんが、総出で証紙を貼ってくださり、お昼頃には貼り終えることができました。スタッフの皆さんの本気を見せてもらいました。

PAGE TOP